名前は知っているが、どんな治療なのか分からない。歯が抜けた時のことを考えて今からしっかり知っておきたい。
そもそもインプラントとは?インプラント治療
インプラントに関する項目
1.そもそもインプラントとは
2.インプラントの適正費用
自費(自由)診療であるインプラント治療はクリニックによって治療費が異なります。では適正費用はいくらなのか?
適正費用について見る3.インプラントの素材
インプラントの構造や作り方、そしてそれらがどんな素材でできているのかを説明しています。
インプラントの素材を見る4.インプラント以外の選択肢は?
歯が抜けた後の治療(歯の欠損治療)にはインプラント以外に、「ブリッジ」と「入れ歯」の2種類があります。
ブリッジ・入れ歯との違いは?5.難しい前歯のインプラント
高い技術力を求められる「前歯のインプラント」。なぜ前歯は難しいのか?一方、奥歯はどうなのか?
前歯のインプラントの難しさそもそもインプラントとは
インプラント治療とは、虫歯や事故など何らかの原因で歯が抜けてしまった場合に行う歯科治療の一つです。
インプラント治療は見た目がとても自然であるという高い審美性(見た目の美しさ)と、咀嚼力(食べ物を嚙む力)に優れており、まるで自分の歯のような噛み心地が得られることから近年ますます注目を浴びている新しい治療法です。
インプラント治療が始まる前
インプラント治療とは、歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、失ってしまった歯を補う治療法です。
インプラントが登場するまでは、歯を失った治療法としてブリッジや入れ歯が一般的な治療法として用いられていましたが、これらの治療には多くのデメリットがありました。
インプラントとの違いを知りたい
インプラント治療の前に「本当に歯を残せないのか」を優先して考える
当院では、ご自身の歯を残すことができるのであればご自身の歯を残すのが一番良いと考えているため、無理にインプラントを勧めることは決してありません。
ご自身の歯が保存不可能あるいは、歯を保存することにより生じてしまうデメリットが、歯を残すメリットを上回ったと判断した場合にのみ、インプラント治療をお勧めしています。
なぜインプラントが得意なクリニックなのに無理強いしないのか?
その理由は、私自身、解剖学・組織学を大学院にて勉強してきてきた為、天然歯の素晴らしさを理解しているつもりでいます。
また、インプラントを勉強しインプラント治療すればするほど、インプラントをする前にご自身の歯を残せなかったのかと思うようになったからです。
天然歯に勝るものはありませんので、安易にインプラントを選択するのではなく可能な限りご自身の歯を保存できるよう最善を尽くします。
天然歯とインプラントの違い
インプラントとは、歯根の役割を担うインプラント体を顎の骨に埋め込み、その上に上部構造と呼ばれる被せ物を装着する治療法で、見た目も機能性も天然歯に近く満足度の高い仕上がりを実現できます。
しかし、これほど優れたインプラントでも天然歯には劣ってしまうのです。それはなぜでしょうか?
下記で詳しく説明します。
【天然歯が優れている理由1】
歯根膜のおかげで天然歯は噛む衝撃を吸収している
天然歯は歯根膜という非常に薄い膜で覆われており、この膜が噛んだ時の衝撃を和らげてくれます。つまり、噛んだ力が歯や骨にダメージを与えないように歯根膜がクッションの役割を果たしているのです。
しかしインプラントには歯根膜がないため、噛んだ時の衝撃が直接顎の骨に伝わってしまいます。そのため精密な診断を行い噛み合わせの調整を行わなければいけません。
【天然歯が優れている理由2】
血液供給により歯周病菌による炎症を防ぐ
先ほど説明した歯根膜には血液が巡っており、歯周病菌の侵入により炎症を起こしても、血液の中にある白血球が細菌を退治し、悪化を防いでくれます。
しかしインプラントは血液供給をしてくれる歯根膜がないため細菌に対する抵抗力が弱く、インプラント周囲炎と呼ばれる炎症を引き起こしやすいです。
だからこそ、メンテナンスを受けましょう
たとえどんな素晴らしいインプラント手術を受けたとしても天然歯には敵いません。治療後の生活習慣が悪かったり適切なメンテナンスを受けていなかったりすると、インプラント周囲炎になってしまい、さらに治療が必要になってしまいます。
インプラントを長持ちさせ、快適な生活を維持するためにも、定期的な歯科医院でのメンテナンスは絶対に欠かさないようにしましょう。
インプラントのメリット
- 他の歯に影響を与えないインプラントは独立した人工歯を埋入するため、入れ歯やブリッジのように周りの歯を削ったり、負担をかけたりすることは全くありません。
-
骨に負担が少ないインプラントは機能性に優れているため、入れ歯やブリッジとは異なり食事の際に力強く噛むことができ、骨がやせ細ってしまう心配はありません。
というのも、入れ歯やブリッジの場合は天然歯の60%ほどの力でしか噛むことできないのに対して、インプラントの場合は天然歯と同等かそれ以上の咀嚼力を発揮することが可能です。
結果として、顎の骨に十分な刺激が伝わり健康的な状態を維持することができるのです。 -
審美性に優れている見た目の良さはインプラントの最大のメリットの一つと言えます。
入れ歯やブリッジの場合は他の歯を支えに固定しているため、バネをかけたり連続した被せ物を使用したりなどのデメリットがありますが、インプラントは独立した人工歯のためそのような心配は一切ありません。
対照的にインプラントのデメリットとは何か?
インプラントは自費診療のため入れ歯やブリッジなどの治療と比較すると高額になりやすいです。
外科的手術を伴うため、心臓に疾患があるなど持病によってはインプラント手術を受けられないこともあります。
また、天然歯にくらべると、周囲歯肉の抵抗力が少ないため常にインプラント部の清掃など、定期的なメンテナンスも必要となります。
インプラントの適正価格は?当院のインプラント治療の特長
【特長その1】
信頼性のあるインプラント体を使用
当院は下記の2つを使用しています
- 日本製のプラトンジャパン社
- 世界トップクラスのシェアを誇るストローマン社
その中でも、国産のプラトンジャパン社にしかない特徴
国産のプラトンジャパン社のインプラントは薄膜ハイドロキシアパタイトコーティングが施されたもので初期の骨との結合が早いということを自身の大学院の実験で確認しているため自信を持って患者様にご提供可能です。
また、当院のインプラントは全て10年保証となっているため、万が一不測の事態が生じたとしても十分に対応することが可能です。
【特長その2】
他院で断られた困難なケースでも対応可能
断られる原因のほとんどは「骨が足りない」から
多くのクリニックでは、色々な主訴の患者様が日々いらっしゃるため、それに対応すべく「浅く・広く」の診療スタイルを採用しており、専門的な分野までは踏み込まないのが一般的です。そのためインプラント治療自体はできても、必要な骨量がない場合は対応できないことがございます。
骨造成の特許を持つ日本有数の専門医
しかし、当院長のDr.峯野は骨造成の特許を取得しているため、骨造成(足りない骨を補う治療)が最も得意です。
骨造成は歯科医師にとっても繊細な治療となるため、できれば骨造成をせずにインプラントが埋入できるのが理想です。
しかしながら、歯を喪失すると大体は骨が痩せ、インプラントができないケースが出てきてしまい、特に前歯の骨は薄いため高い技術力を持った歯科医師の下でしかインプラントをすることができません。
当院の院長は骨造成の特許を持った歯科医師のため、他院で骨が薄いためインプラントができないと断られたケースでも、骨造成をすることでインプラントができる可能性があります。どうぞ諦めずに私たちにご相談ください。
特に難しい前歯のインプラントについて
【特長その3】
こだわりの設備を備えたオペ室を完備
技術だけではなく設備投資も成功要因の一つ
当院では清潔な手術環境に徹底的にこだわり、医療用空気清浄機・手術用無影灯・手術用ユニット式殺菌水ステンレス手洗装置・クリーンベンチを導入しています。
高い技術力に加え、最新の医療機器を完備しているからこそ安心安全なインプラント治療を実現できるのです。
【特長その4】
ベストな治療を選択できるためのサポート
当院のインプラントは安心の10年保証
歯科口腔外科やインプラント治療など外科的処置が必要な治療を得意としており、難症例にも対応しています。
基本に忠実に、かつ合理的な診療をご提供いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
ご予約・相談に関して
当院の受診には、峯歯科広尾商店街(広尾院)への受診あるいは、ご紹介が必要となります。
また、一人ひとりの患者様の治療時間を確保するため、完全自費診療となります。